![]() |
![]() ![]() ![]() |
1986年~1989年/1990~1992/1993~1997/1998~1999/2000/2001/2002/2003/2004/… | |
1993 1993.8 国際交流基金の招聘で東南アジア・ライブツアー。 インドネシアでのジャカルタ・ジェズフェスティバル、シンガポール・ラッフルズインステュート、ブルネイ・国際会議場で大好評を得る。 1993.11 東京・文化村オーチャード・ホール、ほか全国9ケ所にて、 天野清継とのジョイントアルバム「Heaven」の発売記念コンサートツアー。 初の大ホールを満員にする。 1994 1994.8 「天国(ヘヴン)」ユニットで大阪・ブルーノートでのライヴを行う。 1994.12 2年連続でオーチャード・ホールでのコンサートを開催。 ゲストにコーラスグループ「ニューヨーク・ヴォイセス」を招く。 1995 1995.3 『PURE HEART』全米発売に伴い、ロサンゼルスとニューオリンズにて初のアメリカ・プロモーションを行う。 1995.8 サントリー・ホールにて講演会行う。 1995.11 昭和女子・人見記念講堂にて『Heaven And Beyond...』発売記念コンサートを行う。 1995 初のエッセイ集「ピアノ一丁」をヤマハミュージックメディアより発刊。 1996 1996.2 神奈川・港南公会堂にてエレクトーン奏者の富岡ヤスヤさんと共演。 1996.7 韓国のジャズ・フェスティバルに招かれ、3日間自己のバンドで出演。 またオーストラリアや韓国のメンバーともセッションを行う。 1996.10 ロサンゼルスのカタリナアイランド・ジャズ・フェスティバルにアレックス・アクーニャ(Dr)、エイブ・ラボリエル(Bass)などのレコーディング・メンバーと出演。 1997 1997.7 5年ぶりのソロ・アルバム『Bridge』を発売。 発売記念ツアーを名古屋ボトムライン、神戸チキンジョージ、赤坂BLITZにて展開する。 メンバーは、国府弘子ニューグループ、斎藤ノブ(Per) 八尋洋一(Bass) 村石雅行(Dr)梶原順(Gtr) 大坪衿明(key)東京ではゲストボーカルに寺田恵子、譜久里ゆかりを招く。 1997.7 ヤマハミュージックメディアより初めての譜面集「ベスト・コンポジション」を発売。(2001年廃刊) 1997.7 音楽の友社より2冊目のエッセイ『ノンキィトンク・ピアノ』を発売。 1997.10 『ノンキィトンク・ピアノ』発売記念トーク&ライヴコンサートを音楽の友ホールを行う。 アメリカ留学直前のライブは、会場にいっぱいの人とあたたかい音につつまれた。 1997.11 文化庁、芸術家海外派遣制度によりロサンゼルスに200日間留学。 身元引き受け人は、ドン・グルーシン。 L.A.滞在中にキース・エマーソン、パトリース・ラッシェ、杏里など、様々なジャンルのアーティストと出会い交流を深める。 |